業務全般

Q
会社に訪問して事務の仕事をしてもらうことは出来ますか?
A

弊社は訪問でもリモートでも、ご依頼の事務作業をさせていただきます。
ただし、あくまでも業務委託契約であり派遣契約ではありません。
(業務委託契約とは委託された業務を遂行することを目的としており、派遣契約は一般的に自社の人材の穴埋めをすることを目的としています。)
またリモートと訪問では訪問の方がコストも割高となりますので、弊社ではリモートで行える業務は可能な限りリモートで行い、必要な場合だけ訪問するような形に業務を整理していくこともお手伝いしております。

Q
どのような業務を代行してもらえますか?
A

一般的な事務作業(データ入力、書類作成、郵便物整理など)から、専門的な業務(経理、給与計算、記帳代行、専用フォームへの入力代行など)まで、幅広く対応可能です。 ご希望の業務内容に合わせて、最適なサービスをご提案いたします。

Q
見積もりは無料で作成してもらえますか?
A

はい、無料で作成いたします。 ご希望の業務内容やボリュームをお知らせいただければ、詳細な見積もりを作成いたします。

Q
追加料金は発生しますか?
A

基本的には、事前に提示した見積もり額以外の追加料金は発生いたしません。 ただし、業務内容に変更があった場合や、予想外の作業が発生した場合には、別途費用が発生する場合がございます。
例えば、給与計算なら取り決めた人数以上に社員が増えた、切手代やファイル代など立替金(実費精算)が発生した、など。

Q
個人事業主でも依頼できますか?
A

はい、個人事業主の方もご利用いただけます。

Q
対応エリアは?
A

全国どこでも対応可能です。

Q
料金プランの詳細を知りたい
A

料金プランの詳細については、料金プランページをご覧ください。

Q
秘密保持契約は締結できますか?
A

はい、必ず秘密保持契約を締結させていただきます。

Q
どんな業種なら依頼できますか?
A

基本的にはどのような業種でもご依頼いただけます。 まずは、貴社の業務内容をお聞かせください。
※反社会的な業種を除く

Q
使用しているソフトがあるが、対応できますか?
A

お使いのソフトをお知らせください。 対応状況についてお調べいたします。

Q
英語での対応は可能ですか?
A

英語での対応は行っておりません。
日本国内法人・国内事業者様向けのサービスです。 資料に英語が含まれている場合は対応可能です。
その他、外国語言語に関しても同対応です。

Q
急ぎの依頼にも対応できますか?
A

可能な限り対応いたします。 まずは、ご相談ください。

Q
わざびとさんが担当されると聞きました。担当者はどんな人ですか?
A

経験豊富なスタッフ(わざびと)が担当させていただきます。
御社のご希望内容に合わせて、登録済のわざびとさんに募集を行い(又はこちらから声かけします)最適な方を選びます。
また、ご希望に応じて、担当者とのオンライン面談や業務説明など、コミュニケーションの機会を設けております。

Q
契約の流れを教えてください
A

お問い合わせ後、依頼内容や業務内容などの面談しプランを設定しお見積りいたします。
ご納得いただけたら、業務フローを打ち合わせて開始日を設定し契約となります。

Q
解約について教えてください
A

解約をご希望の場合は、事前にご連絡ください。 契約内容に応じて、解約条件が異なります。

リモートアシスト業務

Q
どんな業務を依頼できますか?
A

経理事務、アシスタント業務など、幅広い業務に対応できます。
具体的には、
〇請求書作成・発送
〇領収書処理
〇経費精算
〇会計ソフトへの入力
〇資料作成
〇データ入力
〇メール対応、電話対応、スケジュール管理、その他、庶務業務 などがあります。
上記以外にも、貴社の業務内容に合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q
依頼できる時間帯は?
A

原則として、弊社の営業時間内(平日9時~18時)での対応となります。
土曜日も稼働している事例が多数ございます。
また、定型業務の場合は、日曜日でも対応可能です。
レシート入力業務など入力中心の作業の場合は、依頼は日中に行って頂き、作業はわざびとさんが行いたい時間帯(夜間や早朝含む)に行うことがあります。
時間外での対応をご希望の場合は、事前にご相談ください。

Q
契約期間は?
A

原則として6ヶ月以上の契約期間とさせていただいております(お試し期間を除く)。
長期契約をご希望の場合は、ご相談ください。

Q
料金プランの詳細を知りたい
A

料金プランは、月10時間からご利用いただけます。
プランの詳細については、料金プランページをご覧ください。

Q
事務代行とリモートアシスタントの違いは?
A

事務代行は、あらかじめ定めた業務に対して定額または従量課金で業務を行います。
例)給料計算業務に対しての契約、請求書発行業務に対しての契約など
リモートアシスタントは、より幅広い業務に対応できるサービスです。
どちらのサービスが貴社に合っているか、お気軽にご相談ください。

Q
繁忙期だけお願いできますか?
A

リモートアシストは、時間の繰り越しが可能ですので、繁忙期にご利用いただくことも可能です。
年に数度の業務の場合は、スポット事務代行の方が向いている場合がございます。 まずはお気軽にご相談ください。

お見積りは無料です。
お気軽にお問合せ下さい。